「もう疲れた…」
「婚活ってこんなにしんどいの?」
何度も婚活にチャレンジしてきたのに、なかなか理想の相手に出会えない。
周りはどんどん結婚していく中、自分だけ取り残されたような気がしてしまう。
この記事では、婚活に疲れてしまったあなたに向けて、心を癒す方法、無理せず前を向くヒントをお届けします。
婚活に疲れ果てた30代
転職を繰り返し、将来への不安・コロナ禍も重なり、孤独すぎてひとりで泣いた夜
マッチングアプリや結婚相談所を経験し、37歳で7歳年下の夫と恋愛結婚
ひとりで悩んでいる人の心の支えになりたいと思い、ブログを立ち上げました

婚活は疲れる!その疲れはあなたのせいじゃない
私も20~30代の頃、マッチングアプリや婚活パーティーなど様々な婚活に参加しました。
もともと人見知りで社交的なタイプではなく、お酒も飲めなかったので婚活がすごく苦痛でした。
婚活の思い出を一言で言うと…
めっちゃしんどい!疲れた!
でした。笑
“期待して行かない方がいい人と出会える”
と聞いたので、できる限り心を無にして参加するものの
と帰り道に落ち込んだことが何度あったか…。
見えないゴールに向かって、時間もお金も費やしているので、だんだん心がすり減っていくのは当たり前のことです。
婚活に疲れた理由とは?心がしんどくなる原因6選
婚活で心がすり減る原因は他にもたくさんあります。
- 精神的プレッシャー
「結婚しなければ」という焦り、周囲からの期待
理想と現実のギャップ - 経済的負担
婚活にはお金もかかります!
交際費、婚活サービス利用料など - 時間的制約と効率の悪さ
限られた時間での出会い探し
タイプではない人との出会いは精神的にストレスに - 人間関係のストレス
人見知りの人は特に初対面の人とのコミュニケーションをとること自体がしんどいですよね - 自己肯定感の低下
うまくいかないことによる自信喪失 - 他者との比較
周囲の友人の結婚、SNSでの幸せな投稿など
周りの友だちの結婚報告に焦りや不安、孤独を感じたり、とにかく婚活はメンタルがやられます。


私も長い間経験してきたので、本っ当に心の底から分かります
あなたが疲れてしまうのは、決してあなたの努力不足でも、魅力がないせいでもありません。
むしろ、これだけ頑張ってきた証拠なんです。
まずは「疲れている自分」に気づいて、認めてあげることが大切です。
どうか、自分を責めないでくださいね。
婚活が疲れた時、休むべき?続けるべき?心の声を聞いてみよう
婚活に疲れを感じると
「今は休むべき?」
「でも休んでいる間も焦るし、後悔するかも」
とモヤモヤしますよね。
でも大丈夫。
一度立ち止まることは、決して“逃げ”ではなく、“整えるための選択”。
今の自分にとって何が必要なのか、ほんの少し見つめ直してみる時間を持ってみませんか?



あなたの心は今何と言っていますか?どうか無理をしないでね
婚活に疲れたあなたにオススメのリフレッシュ方法


心と体を癒すリフレッシュ方法をいくつかご紹介します。
婚活を続けながらでも取り入れられるものもあります。
デジタルデトックスで心に余白を


スマホの婚活アプリを閉じて、SNSからも少し離れてみましょう。
通知をオフにするだけでも、心が少し軽くなるはずです。



スマホを触れない温泉やサウナもすごくオススメ!
思いっきり「好き」なことをする時間を作る
あなたが好きなことは何ですか?
思いつく限り、紙でもスマホでもいいので10個書いてみてください。
どんどん浮かぶ方は30個くらいでもOKです!
自分の好きなことを考えることってワクワクしませんか?
残りの人生、あなたが好きなこと、楽しいことの時間を意識して積極的に増やしましょう!
婚活中に限らず、人生は待っていても楽しいことってなかなか起こりません。
特に仕事をしていると理不尽なことやストレスが多いもの…。
自分で計画をして、ワクワクする未来の楽しいイベントを作りましょう。



ディズニーに行きたい!沖縄に旅行に行きたい!
具体的に計画を進めよう!
信頼できる人に話を聞いてもらう
家族や親しい友人に、今の正直な気持ちを話してみましょう。
話すことで心が整理されたり、「自分だけじゃない」と安心できたりすることもあります。
このブログも、「ひとりじゃないフォーラム(掲示板)」を始めました!!
寂しくなったら遊びに来てください。
匿名でも大丈夫です。ぜひお気軽にコメントを入れてくださいね。
\ あなたはひとりじゃない 遊びにきてね /
自分磨きを楽しむ


婚活をちょっとお休みして、その間に自分磨きを楽しむこともできます。
ネイルをしたり、資格を取ってみたり、スポーツジムで理想の体を手に入れたり…
ちなみに私は料理がとっても苦手!
婚活中に料理教室に行っておけばよかったな〜と後悔。笑



結婚後も料理は自己流なのでやっぱり苦手…
新しい趣味を見つける
ずっと気になっていたけど、なかなか始められなかったことはありませんか?
新しい趣味を始めることも気分転換にオススメです。
趣味がない方は、小さな副業を探すことから始めるのもあり!
私はこの本と出会えたことで、自分が本当にやりたいことを見つけることができました。
めちゃくちゃおすすめの一冊です!!



この本と出会えたから、今私はこうやってブログを書いています!
再スタートに向けて:婚活疲れを乗り越えるヒント
疲れた心を休めて「もう一度頑張ってみようかな…」と思えたら、少しだけ婚活への向き合い方を変えてみるのも良いかもしれません。
目標や自己理解の見直し


「いつまでに結婚」ではなく、「どんな人と出会いたいか」に焦点を当ててみて。
自分自身を知る=自己理解をすること
は婚活をする上でとっても大切なことです。
自分のことがわかっていないまま婚活を進めるのは遠回り!
自分の理想を明確にしてみませんか?
「一周回ってわからなくなってしまった〜!」という方も大丈夫!
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
【30代独身女性必見】婚活は「自己理解」で本当の幸せが見つかる
婚活方法の再検討
“婚活アプリから結婚相談所へ”などまだ試していない別の方法を試すのもありです。
これまでと違う方法を試すことで、新しい発見があるかもしれません。
30代独身女性におすすめの婚活サービスはどれ?|アプリ・パーティー・結婚相談所について徹底比較!
【2025年決定版】30代女性が後悔しない「おすすめ」結婚相談所の選び方
また、最近では婚活の種類もたくさん増えています。
IBJ×最新婚活パーティー
TBS「マツコの知らない世界」や「ひるおび」で話題沸騰!
東証プライム上場企業IBJが運営する安心の婚活パーティーはご存知でしょうか?
100種類以上のイベントがあり、公式発表によると、カップリング率は43%以上!
参加者の約半数がマッチングする実績は業界トップクラスです。
詳しくはこちら
IBJ Matchingは出会える?婚活パーティーの口コミ・料金・体験談を紹介
\業界最大級の会員数IBJ×婚活パーティーってどんな内容?/
スポーツが好きな方のための婚活アプリ
2024年12月号 雑誌[美人百花]にも掲載されたことがある、スポーツで繋がる出会い「エンスポーツ」。
運動やスポーツをトークテーマにした爽やかなマッチングアプリ。
不審な行動を24時間365日監視しているカスタマーサポートチームと専用システムがいるので安心です。


\ 無料アプリのダウンロードはこちら /
サブスク型結婚相談所
最近は、店舗に行かなくてもオンライン限定で完結できる、サブスク型の結婚相談所も話題となっています。
サポート充実で安心婚活。結婚相談所ウェルスマもチェック!
成婚者数は業界ナンバーワン!
※日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数:2023年実績、会員数:2023年12月末時点、2024年1月期指定領域における市場調査)
IBJ加盟する4,211の結婚相談所の中で
4期連続AWARD受賞結婚相談所ウェルスマ



最近は本当に婚活の種類も増えていますね!
運営元がしっかりしているところだったら試してみる価値はあり!
まだ試したことがないものがあれば、ダメ元で参加してみるのもありです。
もちろんあなたの心が疲れていないときに無理のないペースで進めてくださいね。
プロの力を借りる
誰かに相談したいなぁと思ったら、プロの力を借りることも選択肢の一つです。
公認心理士のみが登録のオンラインカウンセリング「Kimochi」のようなサービスも選択肢に入れてみてはどうでしょうか?
\ 公認心理士(国家資格)のみが登録だから安心 /
人と話すことで、自分が本当に求めていることが見えたりします。
結婚しない人生もある「幸せのカタチ」はひとつじゃない
結婚=幸せ
ではありません。
私の友人は夫のモラハラや家族の病気など、結婚後に苦労している人が本当にたくさんいます。
人生はいろんなことが起こるので、結婚後も「不安」、「孤独」、「悩み」は続きます。
結婚すれば全て良しではありません



最近2人目を出産した友人も、さぞ幸せの真っ只中かと思いきや産後鬱になってしまって寝たきりだったみたい…
独身でいろんな場所へ旅行に行ったり、友だちとゆっくり時間を過ごせたり、時間とお金を自分に使える人生も私は素敵だと思います。
今の夫ともし離婚をすることになったら、また婚活をするか?と言われたら、しないかもしれません。
だからこそ、今婚活を頑張っている女性には本当に自分が自分らしくいられる人を選んで欲しいです。
焦りから妥協したり、迷いながら進めることだけは決してしないでくださいね。



迷ったときは立ち止まってね!
\ ひとりじゃない掲示板 遊びにきてね /
みなさんがほっとできる場にしたいのでアンチコメントはお断りしています
まとめ:焦らず、あなたの心とペースを大切にしてほしい
婚活は本当に疲れます。
ですが、この記事を通して”こんな気持ちになっているのは自分だけじゃないんだ”ということが一人の方でも伝わればうれしいです。
一番大切にして欲しいことは、あなたの心をあなた自身が守ること
しんどいな〜疲れたな〜と思った時は迷わず心を休めてあげてください。
ひとりで寂しくなった時は、いつでもこのブログに遊びに来てくださいね。
掲示板へのコメントもお待ちしてます!
コメント