30代の独身女性のみなさん、婚活迷子になっていませんか?
この記事では婚活に迷走し、失敗を繰り返した筆者が、最終的に結婚に至るまでの道のりを実体験とともに紹介します。
30代の独身女性が迷う「婚活サービスの選び方」「出会い方」について、「本当に効果があったのか」「どんなメリット・デメリットがあるのか」を本音で徹底比較。
あなたにぴったりの婚活方法を見つけるヒントになるとうれしいです!
婚活に疲れ果てた30代
転職を繰り返し、将来への不安・コロナ禍も重なり、孤独すぎてひとりで泣いた夜
マッチングアプリや結婚相談所を経験し、37歳で7歳年下の夫と恋愛結婚
ひとりで悩んでいる人の心の支えになりたいと思い、ブログを立ち上げました

30代独身女性におすすめの婚活方法はどれ?メリットデメリットで徹底比較

学生の頃からの付き合いでそのまま結婚したよ



バイト先で知り合って結婚したんだ
10代で自然な出会いがあり、20代で結婚した友だちや家族(姉も弟も)が本っ当にうらやましかった…
私は人を好きになるのに時間がかかるタイプだったので、人生で一度も一目惚れの経験がありません。
最初は「変な人だなぁ」と思うことが多いのですが、その人の“人となり”がわかると、だんだん「めっちゃいいやつやん…」と思って時間をかけて好きになっていきました。



こんな私は人を好きになるのに時間がかかるので、婚活ではすごく苦労しました…
ここから先は30代独身女性におすすめの婚活方法はどれか?
私の体験談とともに、メリット&デメリットについても徹底比較していきます。
自然な出会いの探し方
面倒なマッチングアプリや婚活パーティーに行かなくても、日常の中で自然に出会えることが1番いいなぁと思いませんか?
私もマッチングアプリ等は性格上すごく苦手だったので、まず初めに自然な出会いを求めました。
ですが…
自然な出会いはなかなかない!
(ないから困ってるねん)
ということで、まずは自然な出会いを求めてやってみた体験談と失敗談についてお話しします。
スポーツジムに通ってみた


“爽やかマッチョな男性とスポーツジムで顔見知りになって、お話をするようになり、食事に…”
なんて素敵な出会いがないかしらと思い、下心だけで友だちと入会。
スポーツに特化したジムだったので、卓球やバレーボールなどのスポーツをジム会員の人と一緒にできるプログラムがあって



さわやかな出会いがありそう!めっちゃいいかも!
と期待していたのですが…現実は
卓球も、バドミントンも、バレーボールも割と年配の方達がものすごいレベルでやられていて、運動神経は悪い方ではない私ですが、とてもついていけず。笑
3ヶ月ほどですぐに退会。さよなら〜
友だちはその後フィットネスの方を頑張って続けていましたが、1年ほど通って特に出会いもなかったようで退会。
行ってみて分かったのですが、出会い目的が一番だと、肝心な運動が苦になって続きません!笑
趣味
趣味で出会えるのもいいですよね〜!
趣味…
しゅみ…
ない。涙
私はこれといって趣味がなかったので、婚活には結びつけることができませんでした。
これもスポーツジムと同じで、一番は自分の好きなこと、自分がやってみたいと思えることを選んでくださいね。
転職


これは私と同じようなタイプの方にはかなりおすすめです。
転職は気力も体力も必要ですが、環境を変えることで出会いのチャンスは広がります。
私は、転職したおかげで今の夫と出会いました。
特に、30代の女性の方でしたら派遣会社のテンプスタッフがおすすめです!
なぜなら、普通は入れない超大手の会社に派遣社員として入社できるので、飲み会に誘ってもらうこともあるし、そこで働いている人から紹介をしてもらえることもあります。



私も結婚後に超大手で3年間派遣社員として働いたことがあるよ〜
婚活に疲れた!婚活は性格的に向いていない!という方は是非一度ご検討ください。
テンプスタッフは結婚した今も扶養内で働ける仕事情報などが送られてくるのですが、高単価の案件が多く、助かっています!
アクティブ派の方だったら思い切って短期でリゾートバイトなんかもありかも?
寮・食費無料!住み込みでバイトするならリゾートバイト.com!
番外編:友だちに紹介してもらう


これもね〜うまくいく人はうまくいくのですが
前述の通り、私はなかなかすぐには人を好きになれなかったので本当に苦労しました。
友達に何人もの男性をこれまで紹介してもらったのですが、見事に全滅。
私は理想が高いのだろうか…と
相手を好きになれなかった自分に対して自己嫌悪に。
1対1で異性と会う方法では、どうしても”対自分の相手”しか見ることができない&そんな短時間で好きになれなーい!!
うまくいかなかったときに友人に申し訳ない…という罪悪化を抱いてしまうデメリットもありますよね。



とりあえず付き合ってみたら?
付き合ってから好きになるパターンもあるよ
とアドバイスをもらったこともあるのですが、まだ好きではない男性とお付き合いをして、手を繋いだりすることが想像できませんでした…。
でも信頼のある友人の紹介ならサクラや詐欺の心配もなく、何かあれば友人に相談できるサポート面も◎
私と同じようなタイプの方でも、声をかけてもらえる出会いは積極的にお会いしてみるのがいいと思います!



コンパや紹介も、悲しいけれど年々減っていくもんね…
自然な出会いのメリットとデメリット


自然な出会いのメリットとデメリットについて考えてみました。
- メリット:お互い一番自然体の自分を見せることができる
- デメリット:環境を大きく変えない限り、出会いを広げることが難しい
- おすすめな人:時間をかけてじっくり人柄を見極めたい人
お互いの人間性が良くわかるメリットなど、自然な出会いは良いポイントがたくさんあるのですが、出会いは「運」の要素が強く、時間がかかります。
効率を求めるなら他の方法もあわせて視野に入れるほうがいいですね。
マッチングアプリ:手軽さNo.1だけど注意が必要


誰もが一番手軽に始められるのが、婚活アプリ。
10年ほど前はまだそれほど世間に広まっていなかったのですが、今は独身女性の方ならほとんどの方が経験されたことがあるのではないでしょうか。
無料で簡単に始められることがいちばんのメリットですが、詐欺やサクラが多いことも事実です。
私もマッチングアプリで男性と数回会ったことがあります。
事前にしっかりとやり取りをした方でも、当日会う時はすごく怖くてドキドキしました。
本当に詐欺やサクラではないですか?ということが当人同士だとなかなかはっきり聞けなくて、探り探りで進めるのは気疲れしました。
結局どの男性ともうまくいかず、1回きりで終わるご縁が多かったです。
とはいえ最近はマッチングアプリ婚が増えています!
こども家庭庁の2024年の調査によると、直近5年間の既婚者の出会いのきっかけで、マッチングアプリが25.1%でトップとなっています。



4人に1人がマッチングアプリ婚!?
すごい!
安心して使える30代女性向けのおすすめのアプリってあるのかな?
30代女性におすすめのマッチング(婚活)アプリ
スポーツが好きな女性におすすめ!「エンスポーツ」
私も30代の頃、ペアーズやomiaiなど、ひと通りのマッチングアプリを利用したことがあります。
手軽に始められるのはいいのですが、常に「大丈夫かなこの人…」という疑いの眼差しをもちながらすすめる婚活は気が重くなって疲れてしまいますよね。
うまくいかなかったときは「また時間を無駄にしてしまった〜」と悲しくなります。
2024年12月号 雑誌[美人百花]にも掲載されたことがある、スポーツで繋がる出会い「エンスポーツ」はいかがでしょうか。


運動やスポーツをトークテーマにした爽やかなマッチングアプリ。
不審な行動を24時間365日監視しているカスタマーサポートチームと専用システムがいるので安心。
ありがたいことに、女性は基本無料で利用することができます。
どんな男性がいるのかチェックしてみてはいかがでしょうか。
\ 無料アプリのダウンロードはこちら /
IBJが運営の安心婚活「ブライダルネット」
男女ともに有料なので本気の人しかいない。
日本最大級の婚活支援サービスを提供する企業のIBJが運営する安心の婚活サイト『ブライダルネット』もおすすめです。
マッチングアプリと同様に検索をして男性を探したり、担当カウンセラーによる婚活相談ができたり、今テレビでも話題のIBJ主催の婚活パーティーに参加することもできます。
IBJを知らないという方はこちらの記事で詳しく解説しています。
トライアルプランは期限なしでずっと無料です!
まずは無料でお試しに始めてみてはいかがでしょうか?
\ 詳しくはこちら /
【注目情報】一年以内に結婚を考える人が使っているシステムとは?
マッチングアプリのメリットとデメリット


- メリット:費用を抑えて始められる手軽さが一番の魅力
- デメリット:遊び目的の人がいる可能性も高く、真剣な相手を見極めるのが難しい
- おすすめな人:気軽に始めたい、自分のペースで進めたい人
マッチングアプリは手軽さゆえにデメリットもあります。
安心なアプリを選ぶ、もしくはデメリットも考慮した上で慎重に利用するならありですね。
婚活パーティー・街コン:効率的に複数人と出会える
短時間で複数人と出会いたい!
という方におすすめなのが、婚活パーティーや街コン、婚活イベントです。


婚活パーティー・街コンのメリットとデメリット
- メリット:直接会って雰囲気が分かる、効率的に出会える
- デメリット:短時間の判断が必要、主催者の質に左右される
- おすすめな人:イベントが好きな人、複数人と効率的に出会いたい人



運営元が信頼できる婚活パーティーのおすすめが知りたい!
TBS「マツコの知らない世界」や「ひるおび」で話題沸騰!
東証プライム上場企業IBJが運営する安心の婚活パーティーのIBJ Matching(旧PARTY☆PARTY)
がおすすめです!
初めてIBJ Matching(PARTY★PARTY)に参加される方は、 一部店舗・一部パーティーを除き 女性0円、男性3,000で参加でます。
「同年代限定」「スポーツ好き」など、さまざまな条件のパーティーを毎月100種類以上開催! 他にも300名規模の「BBQ」「謎解きコン」などイベント系も開催中!
詳細記事はこちらです⬇︎


\業界最大級の会員数IBJ×婚活パーティーってどんな内容?/
結婚相談所:安心感と効率性を求めるなら


安心感と安全性は抜群。
独身証明書など提出が必須なので、身元が確実で、真剣に結婚を考えている人しか登録していません。
サクラや遊び目的の人はいないので安心です。
結婚相談所のメリットとデメリット
- メリット:身元が確実、手厚いサポートがある、成婚までの効率が高い
- デメリット:費用が高い、出会える人数が限られる
- おすすめな人:真剣に結婚したい、手厚いサポートが欲しい人



結婚相談所は費用がかかるイメージだし、どこをえらべばいいのかも分からないですよね
結婚相談所選びに困っているあなたへおすすめの記事はこちらです。
私の体験談とともに、おすすめの相談所の選び方について解説!
あなたにぴったりの婚活サービスは?
方法 | 向いている人 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
自然な出会い | 自然体で関係を築きたい人 | 素の自分で出会える | 時間がかかる、運の要素が大きい |
マッチングアプリ | 気軽に始めたい人 | コスパ良 | 遊び目的の人を見極める必要あり |
婚活パーティー | 多くの人と会いたい人 | 効率よく出会える | 短時間で判断が必要 |
結婚相談所 | 最短で効率的よく結婚したい人 | 安心安全・サポート充実 | 費用が高め、人数制限あり |
- 気軽に始めたい、費用を抑えたい:マッチングアプリ
- 効率的に複数人と会いたい:婚活パーティーや街コン
- 真剣に結婚したい、サポートが欲しい:結婚相談所
- 自然な出会いを重視:転職や趣味の場、友人の紹介
まとめ:諦めないで!自分に合った婚活サービスで幸せを掴もう


婚活に正解はありません。
大切なのは「今のあなたが何を一番重視するか」「どんな相手が理想か」です。
まだわからないという方は自己理解から始めるのがおすすめです。


無理せず、あなたが一番自分らしくいられる方法で進めていきましょうね。
応援しています。
コメント